外に干した布団をパンパンしていると・・・
516:名前:名無しの心子知らず :2011/02/05(土) 16:50:33 ID:W3R+iouW
相談です。最近天気がいいので布団をほします。三時間くらいしたらパンパンして中にいれます。
うちは駅前で生活音もそこそこあります。
しかしうちの隣の三歳はそのつど毎回パンパンしないで!と大絶叫!今日はあんまり頭にきたからやかましわクソガキみたいなこといっちゃいました。。
周りは普通に パンパンしてます。
これどうしたらいいんでしょう。
うちは駅前で生活音もそこそこあります。
しかしうちの隣の三歳はそのつど毎回パンパンしないで!と大絶叫!今日はあんまり頭にきたからやかましわクソガキみたいなこといっちゃいました。。
周りは普通に パンパンしてます。
これどうしたらいいんでしょう。
518:名前: :2011/02/05(土) 16:55:38 ID:nkqxR26p
>>516
いや・特に何もしないで無視していればいいのでは?
何ヶ月も続くようならまた別だけど、そのうち相手が飽きると思うしもうすぐ幼稚園なり
保育園に行って仕舞う時に居なくなるんでね?
いや・特に何もしないで無視していればいいのでは?
何ヶ月も続くようならまた別だけど、そのうち相手が飽きると思うしもうすぐ幼稚園なり
保育園に行って仕舞う時に居なくなるんでね?
520:名前:名無しの心子知らず :2011/02/05(土) 17:00:00 ID:5sk05OCv
>>516
親が言わせてるんじゃないの?
他所もやってて他所には言ってないんなら無視してもいいような。
親が言わせてるんじゃないの?
他所もやってて他所には言ってないんなら無視してもいいような。
521:名前:名無しの心子知らず :2011/02/05(土) 17:02:31 ID:W3R+iouW
>>518
お返事ありがとうございます。
ていうか、親が普通とめませんか?
親が家でぶつぶついうから子供が話すんですよねー。
なんかそこの親にいいように悪口いわれているみたいで憂鬱・・
その家、全く外にもでないみたいでその子供もストレスたまってるのかな?
まぁ無視して布団パンパンします。
お返事ありがとうございます。
ていうか、親が普通とめませんか?
親が家でぶつぶついうから子供が話すんですよねー。
なんかそこの親にいいように悪口いわれているみたいで憂鬱・・
その家、全く外にもでないみたいでその子供もストレスたまってるのかな?
まぁ無視して布団パンパンします。
522:名前:名無しの心子知らず :2011/02/05(土) 17:06:59 ID:W3R+iouW
>>520
ヤッパリそうおもいますよね。
うちの近くには救急もあるし大きな犬もほえるし、生協がきたりよそのうちもパンパンしたり・・
布団ほすのも11から14くらいでパンパンしたって迷惑な時間じゃないですよねー。
隣の親頭おかしいわー。
■編集元:生活全般板板より
ヤッパリそうおもいますよね。
うちの近くには救急もあるし大きな犬もほえるし、生協がきたりよそのうちもパンパンしたり・・
布団ほすのも11から14くらいでパンパンしたって迷惑な時間じゃないですよねー。
隣の親頭おかしいわー。
■編集元:生活全般板板より
コメント
そもそも布団はバンバンするなって話なんだけどな…
うちの上階も毎日布団干してバンバンしてるけど迷惑だわ
布団は叩かずに表の埃を払う程度で充分
叩くことで中綿がちぎれて布団が傷むんだよ
パンパンする意味ない
むしろ布団痛めてるって事を
その手の番組でもっと広めてほしい
だいたい隣のベランダがうちの裏庭の上にあるから
落ちるごみは全部うちに来るんだよな
飛んでいく分にはいいけど
パンパンすると綿の中のダニの死骸とかが表に出てきて落ちるんだよ
凄い迷惑だから止めな
アレルギーにもなるから掃除機かけるのが正解なのに、まだ情弱な人っているんだねwww
うしろからパンパンしていいっすか?